1.23.2015

Zoolander日記 (2) 殺処分リスト

さて、「ズーランダー」という一風変わった名前ですが、映画ファンならすぐに、ベン・スティラー主演の超おバカ映画『Zoolander』(2001)を思い出すのではないでしょうか。



この名前、私たちが考えて付けたわけではなく、ニューヨーク・シティのアニマル・シェルターが付けた名前なのです。

ズーランダーは、NY市の野良犬捕獲課に捕まった野良犬、前の飼い主が誰かもわからない、名もない「捨て犬」でした。

わたしがズーランダーの存在を知ったのは、NYシティがシェルターに収容した野良犬や捨て犬を紹介するフェースブックの里親探しページでした。

NYシティにはかなりの数のワンコが住んでいて、ストリートやドッグランでは、私みたいな親馬鹿オーナーに連れられた犬をたくさん見かけます。

「ドッグウォーカー(Dog Walkers)」という、飼い主に代わって犬をお散歩させるのを「職業」にしてるひとも大勢いて、わたしもうちのコ達をマンハッタンの街なかを散歩させながら、犬をぞろぞろ引き連れて歩いているドッグウォーカーさんらとすれ違うこと、しょっちゅうでした。


Source: https://sallanscorner.wordpress.com/2011/01/10/ 


それだけ犬の多いNYシティに30年近くも住んでましたが、マンハッタンの道や公園では「野良犬」を見かけることは、実はあまりありませんでした。


★   ★   ★   ★   ★


うちでもう5年以上飼っている雑種のプリシラとフランキーも、もとを辿ると捨て犬でした。最初に来たプリシラは9ヶ月目のときに前の飼い主さんの飼育環境劣悪で痩せ細っていたのを引き取り、次に家族になったフランキーの方は生後すぐに捨てられてシェルターにいたところをまだ子犬の9週間目で引き取りました。

プリシラに出会うまでは、私自身がアメリカの犬猫事情に完全無知で、ニューヨークの繁華街の通りに面したペットショップのウィンドウ前で、ころころ遊んでる可愛い子犬の姿に思わず立ち止まり、目を細めていたものです。

「犬を飼いたいな・・・」と思い始めたときも、マンハッタンでどうやって犬を入手するのかすらよくわかっていませんでした。まずCraigslistに「わんこほしいで~す、引き取りま~す♡」と無邪気にWanted広告を出したというぐらいの無知ぶりです。(すぐに大勢の人たちからフラッグを立てられてポストが削除されたのですが、削除される理由もわかりませんでした。)

次いで、自宅アパート近所に大きなペット用具ショップPetcoがあることを思い出し、そこにノコノコでかけて行って、店員さんに「あれ?お宅はワンコを売ってないの?ワンコ売ってる店、この近くにありませんか?」とたずね、ギョッとした顔をされたのも、この私です。

「生体販売」がどういうことか、ぜんぜん、わかってなかったんです、わたし・・・。

ギョッとして私を見たPetcoの店員さんは、すぐに気を取り直し、「うちの店は犬猫用品は売っているけど、生きてる犬猫は売らないの。もし犬を飼いたいなら、ここに行ってみるといいよ」と言って、紙に3か所ほどのマンハッタン内のシェルターの名前と住所を書いてくれました。

言われるとおりそこに出かけて行って初めて、わたしはシェルターに収容されている犬猫たちを実際に見たのでした。

以来、無知の極みだったこの私も、動物シェルターについて興味を持ち、いろいろ読んだり調べたりしていましたが、数年前に偶然にフェースブックのあるページが目に入り、ひとくちにシェルターといえども、また一段異なるレイヤーがあることに気づかされたのです。


★   ★   ★   ★   ★


偶然視界に入ったそのフェースブック・ページは、『Urgent Part 2 - Urgent Death Row Dogs』というタイトルのページでした。

英語で Death Row というのは、刑務所で死刑囚が収容される一角のことです。死を待つ場所。

そのFBページには、毎日(毎日です!)ニューヨーク市の野良犬収容所(Animal Care & Control of NYC、略してACCNYC)で殺処分されることが決定した犬の顔写真が今日は5頭、明日は10頭・・・と掲載され拡散されるのです。ただし、毎日リストを更新しているのは市の収容所(保健所)ではなく、このページを運営する非営利団体です。

今日、いま、これを書いてる最中も、『To Be Destroyed 死刑宣告リスト』は更新され掲載されています。

我が家で預かることになったズーランダーは、このリストに、「2015年1月15日分」の一頭として掲載されたのでした。(上段真ん中)

上段真ん中がズーランダーです。

(続く)




No comments:

Post a Comment